
ワードプレスのアーカイブやカテゴリーページで、特定のカテゴリーのみ並び順を変更したい場合のやり方です。
<?php query_posts($query_string .'&orderby=modified');
archive.phpやcategory.phpの
<?php if( have_posts() ): while( have_posts() ): the_post(); ?>
このように書かれているループの始まる前の行に
query_posts($query_string .’&orderby=modified’);?>
を追加してください。
例では、最終更新された記事を先頭に表示するように指定しています。
しかし、この方法だと全てに適用されてしまうので、特定のカテゴリーを指定してください。
<?php if(is_category('11')): ?> <?php query_posts($query_string .'&orderby=modified'); ?> <?php endif; ?>
例では、IDが11のカテゴリーのみ最終更新された記事を先頭に並び替えます。
何度もリライトを繰り返す記事が多い場合、アーカイブページでも目立たせるようにしてみましょう。
並び順は任意で指定できますので、表示させたい方法でご使用ください。
「スタードメイン」は、年額100円からの独自ドメイン+無料サーバーも付いてきます。
WordPressも使えるので、練習も兼ねてお手軽にサイト運営ができちゃいます。
ドメイン取得は同じところで取得しておくと便利ですよ。
お名前.comは1円から購入(1年間)できるドメインがあるので、いろいろと便利で経済的です。
WordPressも使えるので、練習も兼ねてお手軽にサイト運営ができちゃいます。

ドメイン取得は同じところで取得しておくと便利ですよ。
お名前.comは1円から購入(1年間)できるドメインがあるので、いろいろと便利で経済的です。

関連記事
2023/10/08
Googleが提供しているChrome OS(クローム・オーエス)は、Linuxをベースとしたオペレーティングシステム(OS)の1つ。その中でPCやMACでも...
2023/10/07
古いMacに最新のmacOSをインストールするプロジェクト「OpenCore Legacy Patcher」(OCLP)は、Appleが提供する最新のmacO...
2023/08/31
注意:パーマリンクに日付が含まれている場合は、このプラグインを使用しないでください。SEOプラグイン「All in One SEO」との相性もよくないそうです。...
2023/06/05
ソースコードをきれいに表示させるのに役立っていた「Crayon Syntax Highlighter」ですが、更新も止まったままの状態で再開の目処はなさそうで...
2023/05/26
WordPressのサイト内の文字列を一括置換・一括変換するのに便利なプラグインをご紹介します。ドメインを変更した場合だったり、「WordPress」を「ワー...