1. TOP
  2. >プラグイン>
  3. プロ並みのスポーツクラブ公式サイトをプラグインで「SportsPress」

プロ並みのスポーツクラブ公式サイトをプラグインで「SportsPress」

プラグイン, 技術メモ, WordPress

2022/06/29
プロ並みのスポーツクラブ公式サイトをプラグインで「SportsPress」

WordPressで、各種スポーツチーム・クラブ・リーグサイトを運営してみたい方必見のプラグインを紹介します。
このプラグインは、試合の日程と結果、順位表、選手ランキングやプロフィールを作成するツールがたくさん含まれている多機能スポーツデータ管理プラグインです。

非常に多機能な内容になっていますが、日本語にも対応しているので扱いやすいかと思います。

SportsPress – Sports Club & League Manager

主な機能

方程式ツール
クラブプロフィールによって選手名鑑を表示
ロゴ付き・自動的に更新する順位表
試合(予定&結果)と選手の総計を表示
試合日程カレンダー
選手プロフィール&総計
選手名鑑
スタッフプロフィール
現チームと過去のチームが選択可能
シーズンアーカイブ
各会場の詳細&地図
総計&順位表の列もカスタマイズ可能
スポーツ設定
チーム対チームと選手対選手のモード選択可能
試合・チーム・選手・スタッフのインポートが可能
簡単なショートコードメニュー
iCal 対応
WPML との互換性

各地での試合結果や順位の表示はもちろん、試合毎の詳細結果も表示されます。

SportsPress
SportsPress

所属選手の一覧、プロフィールや成績などの詳細ページも作成可能。

SportsPress
SportsPress

対応スポーツジャンル

※印は無償版での利用可能

アメリカンフットボール
サッカー※
オージーフットボール
野球※
バスケットボール
クリケット※
ダーツ
ゴルフ※
ハンドボール
アイスホッケー
ラクロス
ネットボール
ラグビーリーグ
ラグビーユニオン
スヌーカー
ソフトボール
スカッシュ
卓球
テニス
バレーボール※
ウォーターポロ

日本で人気のある野球やサッカーなどのジャンルを、無償で利用できるのはありがたいですね。
個人間で共有できるようなスマホアプリはありそうだけど、しっかりとした情報を公開できるプラグイン「SportsPress」を使って、本格的なリーグやクラブ運営をしてみてはいかがですか?
制作のご依頼も受付けていますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

プラグインダウンロードはこちら

ホームページ制作ならRU DESIGN
「スタードメイン」は、年額100円からの独自ドメイン+無料サーバーも付いてきます。
WordPressも使えるので、練習も兼ねてお手軽にサイト運営ができちゃいます。


ドメイン取得は同じところで取得しておくと便利ですよ。
お名前.comは1円から購入(1年間)できるドメインがあるので、いろいろと便利で経済的です。

関連記事

Crayon Syntax Highlighterの代替プラグイン「Enlighter」
2023/06/05
 ソースコードをきれいに表示させるのに役立っていた「Crayon Syntax Highlighter」ですが、更新も止まったままの状態で再開の目処はなさそうで...
WordPressの文字列を一括変換する便利なプラグイン「Search Regex」
2023/05/26
 WordPressのサイト内の文字列を一括置換・一括変換するのに便利なプラグインをご紹介します。ドメインを変更した場合だったり、「WordPress」を「ワー...
ワードプレスの記事をまとめて削除に便利!「Bulk Delete」
2023/04/25
 ワードプレスで大量の記事を削除したいときに便利なのが「Bulk Delete」というプラグインです。数十記事ではチェックボックスで一括選択削除で十分ですが、こ...
Twitterに過去記事を自動投稿するプラグイン「Revive Old Posts」
2023/04/18
 TwitterなどSNSへの自動投稿プラグイン「Revive Old Posts」をご紹介します。記事投稿時に自動でツイートしてくる「WP to Twitte...
Mac カスタムサイズの用紙印刷ができない場合の対処法
2023/04/12
 Macで通常のプリセットされている用紙サイズでは印刷できるのに、カスタムサイズでは印刷できない(プリンタは動いているのに白紙のまま)場合の対処をいくつかご紹介...